励磁電源作りました
- 2018/06/08
- 22:48

Closer Allegra EXのための励磁電源がようやく出来上がりました。当初はスイッチング電源に降圧型のDC-DCコンバータで組む予定でしたが、結局リニア型に落ち着きました。実はいったん出来上がって出音を聴いたのですが、整流ダイオードと最終段でかなり発熱することがわかり、放熱対策を講じている最中にショートさせて壊してしまいました。(爆)壊れた箇所を探しながら、パーツを交換、またほかの壊れた箇所を探すという作業をし...
コロラドトウヒ ホプシー
- 2018/06/04
- 23:45

拙宅の庭に植わっているコロラドトウヒ ホプシーです。苗を植えてから十数年経ち、大きくなりすぎました。日陰になってご近所迷惑なのと、台風がくると根が強くないので倒れないか毎年心配してました。かなり迷ったあげく、可哀想ですが伐採することにしました。記録として残しています。...
Closer Allegra EXのベーススタンド
- 2018/06/03
- 23:44

Closer Allegra EXの設置作業を行っている際に、本体を倒してしまいましたorzそもそも危ないなぁと思ってたのですが、脚のスパイクを付けようとちょっと持ち上げたらドーンと逝ってしまいました。(爆)2週間ほど落ち込んでましたよ。いや今でも傷を見ると落ち込みます(;o;)(;o;)(;o;)そこで、FAPSさんにお願いしてベーススタンドなるものを急遽作って頂きました。スパイク受けは60mmφ、15mm厚のドライカーボンを使用しました。以...